任意整理とは、消費者金融などの貸金業者に対して交渉し、返済条件を見直すことです。
当事務所にご依頼頂きますと、3~5年の期間をかけて将来の利息をカットして支払いをしていくことや、一括返済を条件に経過の利息部分を減額して支払うことなどの条件を債権者と交渉します。
返済条件を見直すことにより、月々の支払額を軽減させ、今後のご生活に無理のない返済が可能となります。
貸金業者との交渉は、ご自身では難しいため、法律の専門家である司法書士が行うことが必須となります。
エストリーガルオフィスでは、お客様の生活再建を第一に考えております。
お客様のご状況を詳しくお伺いし、最善の方法をご提案致します。

過去に弁護士や司法書士に債務整理の相談をしたけれど、以下の理由で断られたというケースがあるようです。
法定金利(15%~20%)内での借入は、減額が期待できないという理由で依頼を断られるケースがあります。
法定金利内での借入の場合は、元金を圧縮することは難しいのですが将来利息のカットを行うことは可能です。
エストリーガルオフィスでは、法定金利内の借入であっても対応いたします。
他事務所で断られた方でもお気軽にご相談ください。
一般的に、借入の取引期間が長いほど、取引件数が多いほど、借入金額が多いほど、大幅な減額が期待でき、多額の過払い金が発生している可能性が高いといえます。
債務整理を扱う弁護士や司法書士の中には、取引期間や件数などをみてから受任を判断するところもあります。
エストリーガルオフィスでは、取引期間や件数の多寡だけでお断りすることはございません。
任意整理は、収入がある又は収入の見込みのある人が借入の返済をしていくことが前提の手続きであるため、現在無職であったり収入がない状態だと断られるケースもあります。
ただし、再就職や収入の見込みがある場合は、任意整理手続きをおこなうことが可能です。
エストリーガルオフィスでは、借金問題に関する相談は無料です。
何度でもご相談いただけますので、安心して不安なことやお悩みのことをご相談ください。



※ただし司法書士法第3条6号7号に規定する事項に限る
